
AGA(エージーエー) 髪型・ヘアスタイル
2017.11.01更新
【画像あり】男の悩み「前髪ハゲ」の原因と対策!隠す髪型まとめ
このページでは、男の悩み「前髪ハゲ」の原因と対策、前髪ハゲを隠すための髪型をまとめました。
目次
前髪ハゲの原因はAGA!

結論からいうと、多くの男性が悩む前髪ハゲの原因はAGAです。
まずはAGAについて説明しましょう。
AGAとは
AGAとは、日本の成人男性の約30%が発症していると言われている脱毛症で、「若ハゲ」「男性型脱毛症」とも呼ばれています。
AGAには、「生え際が後退していくタイプ」「頭頂部(つむじ)が薄くなっていくタイプ」「両方が同時に起こるタイプ」の3種類あり、生え際が後退していくタイプの人が前髪ハゲになります。
AGAの原因
AGAの原因を簡単に説明すると、「DHT」という男性ホルモンが「レセプター」という特殊な遺伝物質と結びつくことで、髪の毛の成長を邪魔する脱毛因子を生み出す。という感じです。
このレセプターを持っているのかは生まれつき決まっていて、レセプターを持っていればAGAになる可能性があり、レセプターを持っていなければAGAになりません。
AGAについてもっと詳しく知りたい人は「AGA(エージーエー)とは?男性型脱毛症による薄毛・ハゲの原因と治し方!」をご覧ください。
前髪ハゲに有効な3つの対策
次は、前髪ハゲに有効な3つの対策を紹介したいと思います。
1. 医学的に治療する

前髪ハゲは「AGA治療薬(発毛剤)を使う」「発毛治療を受ける」という医学的な治療で改善できます。
AGA治療薬は塗り薬や飲み薬でAGAを改善する治療、発毛治療はAGA治療薬の効果を上げるための治療で、どちらもAGAの治療を専門にしているAGAクリニックで受けられます。
また、AGAクリニックは「無料カウンセリング」に対応しているので、前髪ハゲや治療について専門医に無料で相談できます。
医学的な治療は、「前髪ハゲを治したい!」という人におすすめです。
医学的な治療に興味がある人は、関連記事をぜひご覧ください。
【関連記事】
2. 前髪ハゲをごまかす

前髪ハゲは、「増毛スプレー」「メディカルSMP」「増毛」という方法でごまかすことができます。
それぞれを簡単に説明すると
- 増毛スプレー・・・頭皮に髪の毛の色をした粉末を振りかけて髪の毛が生えているように見せるスプレー。
- メディカルSMP・・・頭皮に入れ墨をして、短い髪の毛が生えているように見せる医療行為。
- 増毛・・・自分の髪の毛に人工の毛を結びつけて、髪の毛の量を増やす方法。
という感じです。
前髪ハゲをごまかす方法は「薬や治療は嫌だけど、前髪ハゲとバレたくない」という人におすすめです。
前髪ハゲをごまかす方法が気になる人は、関連記事をぜひご覧ください。
3. 髪型を工夫して、前髪はげを隠す

前髪ハゲは、「全体的に髪を短くする」「トップのボリュームを出す」など、少し髪型を工夫するだけで隠すことができます。
特別な費用は掛かりませんし、毎日髪の毛をセットするだけなので、とてもお手軽です。
髪型で隠す方法は、「とりあえず手軽に前髪ハゲを隠したい」という人におすすめです。
前髪ハゲを隠すおすすめの髪型!【画像付き】
それでは、前髪ハゲを隠すおすすめの髪型を画像付きで紹介したいと思います。
髪型を工夫したい人は、ぜひ参考にしてください。
ショート
ショートカットスタイルは、「清潔感がある」「セットが簡単」というメリットを持っていて、ビジネスの場でも使える王道のヘアスタイルです。
サイドパートビジネスショート
サイドパートビジネスショートは、爽やかで好印象を持たれやすいヘアスタイルです。
ショートの場合は最低でもこの位は短くしたいですね。
トラッドビジネスショート
トラッドビジネスショートは、前髪をやや立ち上げ、爽やかな印象を与えるヘアスタイルです。
セット方法は、髪を乾かした後、ジェルを全体に馴染ませ毛の流れを整えるだけ。
とても簡単ですね。
ワイルド黒髪ショート
ワイルド黒髪ショートは、名前の通り男らしいワイルドなヘアスタイルです。
セット方法は、濡れた髪をタオルドライした後にワックスで仕上げるだけ。
とてもお手軽ですね。
ベリーショート
ベリーショートは、ショートカットスタイルをさらに短くしたヘアスタイルです。
ショートカットスタイルよりもさっぱりした印象を持たれやすく、清潔感が出せます。
黒髪ベリーショート
黒髪ベリーショートは、爽やかさとおしゃれ感を両立させたバランスの良いヘアスタイルです。
少しワックスやジェルで整えるだけなので、セットが簡単です。
ソフトモヒカンベリーショート
ソフトモヒカンベリーショートは、クールな印象を持たれやすいソフトモヒカンベースのヘアスタイルスタイルです。
全体的にすっきりしているので、清潔感がありますね。
ツーブロック
ツーブロックは、トップの長さをある程度保ちつつサイドを刈り上げて2つのブロックを作るヘアスタイルです。
ツーブロックにするとトップのボリュームが増すため、前髪ハゲが目立たなくなります。
メンズツーブロックショート
メンズツーブロックショートは、サイドを深めに剃り上げるナチュラル感のあるヘアスタイルです。
サイドを深めに剃り上げることで、トップボリュームをより目立たせます。
ツーブロック×パーマ
ツーブロック×パーマは、パーマでくせ毛っぽさを出しながらも、全体的に短く清潔感があるヘアスタイルです。
トップ部分にだけパーマを当てるので、トップボリュームが目立ちます。
前髪ハゲのよくある質問
最後に、前髪ハゲのよくある質問に答えていこうと思います。
Q1.前髪ハゲに育毛剤は効く?
A.効きません。
育毛剤は「血行の促進」「炎症を抑える」など、頭皮環境を改善して抜け毛を予防する効果しかありません。
前髪ハゲの原因は男性ホルモンと特殊な遺伝物質なので、育毛剤では前髪ハゲを治せません。
育毛剤の効果については「育毛剤ってどんな効果があるの?育毛剤の有効成分と効果を徹底解説!」をご覧ください。
Q2.前髪ハゲは育毛シャンプーで改善できる?
A.効きません。
育毛シャンプーにはAGAが原因の前髪ハゲを治療できる成分が入っていません。
育毛とついていても、シャンプーは頭皮と髪を洗浄するための物なのです。
シャンプーと髪の毛の関係については「「ハゲに効く薄毛防止シャンプー」なんて存在しない!「ハゲないシャンプー」が実在しないワケ」をご覧ください。
Q3.前髪ハゲに頭皮マッサージが効くってホント?
A.効きません。
頭皮マッサージは血行を良くする効果しかありません。
前髪ハゲの原因は血行ではないので、頭皮マッサージで前髪ハゲは治りません。
頭皮マッサージについては「自宅で簡単! 道具の要らない頭皮マッサージで血行を良くして薄毛対策・抜け毛予防!」をご覧ください。
Q4.前髪ハゲに亜鉛が効くってホント?
A.効きません
亜鉛は髪の毛を作るために必要な成分なので、不足すれば薄毛の原因になります。
しかし、前髪ハゲの原因は亜鉛とは関係ないので、亜鉛を摂っても前髪ハゲは治りません。
むしろ、亜鉛は摂り過ぎると健康被害が起きるので注意しましょう。
亜鉛と髪の毛の関係については「亜鉛は薄毛・ハゲに効果あり?亜鉛と髪の毛の間にある本当の関係とは」をご覧ください。
Q4.ワックスでハゲるってホント?
A.ハゲません。
「ワックスを大量に塗る」「ワックスを何日も付けたままにする」などの異常な使い方をしなければ、ワックスがハゲの原因になることはありません。
ワックスとハゲの関係については「ワックスを使ってる男はハゲるって本当?整髪剤と抜け毛の関係を検証!」をご覧ください。
まとめ
前髪ハゲのAGAで、対策は以下の3つです。
- 医学的治療を受ける
- 前髪ハゲをごまかす
- 髪型で前髪ハゲを隠す
この中で、前髪ハゲを改善できる方法は医学的な治療しかありません。
しかし、前髪ハゲをごまかす方法は速効性がありますし、髪型で隠す方法は一番お手軽でおしゃれも同時に演出できます。
自分が気に入った、気になった対策を検討してみてください。