
発毛剤 髪の毛の雑学
2017.10.25更新
アボルブの発毛効果はプロペシア以上!?高性能なAGA治療薬を解説
このページではアボルブの発毛効果について解説します。
目次
アボルブとは?

アボルブは『デュタステリド』を有効成分として配合したAGA治療の飲み薬です。
一応、正確に言えばアボルブは『前立腺肥大症』という病気の薬なので、AGAの薬ではありません。
前立腺肥大症だけでなくAGAの治療にも効果があると発見されたために、多くのクリニックではAGA治療薬としてアボルブが処方されているだけなのです。
法律上はAGA治療薬ではないので、一般的な皮膚科などの「未認可の薬を処方できないクリニック」では処方されません。
アボルブはプロペシアよりも効果的な薬

アボルブはプロペシアと同じく5α-リダクターゼという物質を阻害する薬です。
作用機序(効果のメカニズム)がプロペシアとほぼ同じであるため、治療の際はどちらかを選択して使用するのが一般的です。
しかし、どちらを使ってもまったく同じというわけではなく、効果の強さだけで判断すればアボルブの方がプロペシアよりも強い効果を持っていて治りやすいとされています。
それには主に以下のような理由が挙げられます。
アボルブはプロペシアで阻害できない物質も阻害する
実は、5α-リダクターゼには種類がふたつあります。
頭髪全体に存在している「5α-リダクターゼI型」と、前頭部と頭頂部にしか存在しない「5α-リダクターゼII型」です。
プロペシアは5α-リダクターゼII型しか阻害することができませんが、アボルブはI型とII型のどちらも阻害することができます。
現代の研究では「AGAで抜けるのは頭頂部と前頭部の毛だけだから、II型がAGAの原因となっている」と考えられていますし、実際にII型だけ阻害するプロペシアでAGAは改善していきます。
しかし最近では「I型も完全に無関係というわけではない」と考えられているため、より高い治療効果を得るにはI型も阻害できるアボルブの方が優れているとされているのです。
アボルブには毛が生える副作用もある
海外での試験結果だけですが、アボルブにはミノキシジルのように「毛が生えてくる効果」が0.1%の患者に確認されています。
頻度不明 注1) 脱毛症(主に体毛脱落)注3)、多毛症 注3) 注1)自発報告又は海外のみで認められている副作用については頻度不明とした。 注3)海外での頻度:0.1%未満
発毛とは真逆の「体毛が抜ける副作用」も同程度の発現率で確認されていますし、こちらは「主に体毛」とあるように、髪の毛ではなく腕や足の毛が抜けてしまうという症状です。
発毛効果が確実に起こるわけではありませんが、ミノキシジルのような「毛が生える」という効果が出てくる可能性もあるという点はプロペシアにはなかった利点です。
アボルブは副作用もプロペシアより強力!

アボルブはプロペシアよりも効果が高い分だけプロペシアより副作用も出やすくなっています。
また、プロペシアでは出なかった副作用も確認されているため、単に効果が強いだけの上位互換というわけではないのです。
副作用の発現率が高い
以下のデータが示すように、アボルブの臨床試験では副作用の発現率は10.9%でした。
国内臨床試験において、調査症例403例中44例(10.9%)に臨床検査値異常を含む副作用が報告された。
一方で、プロペシアの副作用発現率は4.0%とアボルブの半分以下です。
48週間の二重盲検比較試験において、安全性評価対象276例中11例(4.0%)に14件の副作用(臨床検査値異常変動を含む)が認められた。
「薬の効果が強い」と求めている効果が出やすいのですが、その代償として「求めていない効果も出やすい」のです。
「プロペシアよりも副作用の発現率が倍以上ある」ことは副作用の可能性を極力下げたい人にとっては大きなデメリットと言えるでしょう。
副作用に「乳房異常」が確認されている
アボルブには「乳房異常」という副作用も確認されています。
これはアボルブ特有の副作用で、プロペシアには確認されていません。
国内臨床試験において、調査症例403例中44例(10.9%)に臨床検査値異常を含む副作用が報告された。その主なものは、勃起不全13例(3.2%)、リビドー減退7例(1.7%)、乳房障害(女性化乳房、乳頭痛、乳房痛、乳房不快感)6例(1.5%)であった(承認時)。
それぞれの具体的な発現率は不明ですが、乳房が痛んだり乳房に違和感を覚えるだけでなく乳房の女性化(膨らむ)という副作用もあるようです。
結局、アボルブとプロペシアはどっちがいいの?

結論から言えば、発毛効果重視ならアボルブで安全重視ならプロペシアです。
どちらもメリット・デメリットがあるために一概にどちらが優れているかは断言できません。
ただひとつ言えるのは、発毛剤治療をするなら確実にどっちかは選ばないといけないということです。
AGA治療薬については「AGAに効果がある発毛剤おすすめランキング【2017年最新版】」でまとめていますが、AGAの原因を止める薬はアボルブ(デュタステリド)かプロペシア(フィナステリド)しかありません。
「副作用が怖いからどっちも使わない」という選択肢では薄毛の進行は止まりません。
このあたりは医師とも十分に相談して慎重に濃度を決めていくのが大事です。
不安な方は薄毛治療専門のクリニックで相談してみてください。相談するだけなら無料のクリニックも多くあります。
まとめ
アボルブは強い発毛効果を持ちますが、副作用もプロペシアに比べると出やすくなっています。
アボルブとプロペシアのどちらを選ぶかはあなたが発毛効果と安全性のどちらを重視するかにもよりますが、詳しいことは医師と相談して決めるのがいいでしょう。