
発毛剤
2017.10.14更新
フィンペシアの価格とお得な購入方法を徹底解説!
このページでは、フィンペシアの価格とお得な購入方法を徹底解説しています。
目次
フィンペシアとは

フィンペシアとは、インドの大手製薬会社シプラ社が製造するフィナステリド配合のAGA治療薬です。
フィナステリドというのは、「AGA(男性型脱毛症)」の原因の1つである「5α-リダクターゼ」を阻害する効果を持った成分です。
フィナステリドが配合されている薬としては「プロペシア」が有名ですね。
フィンペシアはこのプロペシアの後発品、ジェネリック医薬品なのです。
ちなみに、ここでは便宜上プロペシアのジェネリック医薬品と呼びましたが、厳密にはフィンペシアはジェネリック医薬品ではありません。
フィンペシアの製造元であるインドには特殊な法律があって特許が適用されず、それに則ってプロペシアをコピーしたものなんです。
とはいっても私達にはそんなの関係ありませんから、日常ではプロペシアのジェネリック医薬品という認識で問題ありません。
フィンペシアの購入方法と価格
それでは、本題のフィンペシアの購入方法と価格を紹介したいと思います。
正直ほとんど選択肢がないんですが、一応これから挙げる方法で向いているものを考えてみてください。
海外に行って直接購入する

フィンペシアはインドで作られインドを含む海外で販売されている医薬品です。
なので、海外に行って直接フィンペシアを購入する方法が挙げられます。
ただ、この方法のネックは時間とお金が無駄にかかることです。
海外への片道代でも薬代を軽く超えますから、正直割に合わなすぎます。
可能性があるとすれば、例えば「海外旅行に行く際についでに購入する」という感じでしょうか。
往復だけでも結構な時間がかかりますから、海外で直接買う場合は旅行のお土産のような形で購入するのが一番現実的だと思います。
一応インドで直接購入するときを例にして、かかる費用を大体で計算して表にしてみたので参考にしてください。
フィンペシアをインドで直接買う | |
---|---|
所要時間 | 往復:約20時間 |
薬代 | 1,500円(1ヶ月分) |
交通費 | 往復:約100,000円 |
合計 | 20時間+約101,500円 |
海外から個人輸入する

海外に行って直接購入するのは時間もお金も掛かりすぎますので、現実的な方法とは言えません。
なので、次は現実的な方法として個人輸入を紹介します。
個人輸入とは、その名前の通り海外から薬を個人的に輸入することです。
個人輸入は個人的に行うと色々と面倒なので、基本的には個人輸入を代行してくれる業者を利用します。
日本で有名な個人輸入代行業者は「アイドラッグストアー」と「オオサカ堂」の2つです。
今回はこの2つの業者で購入した時の料金を表にしたので、参考にしてください。
また、個人輸入について詳しく知りたい方は「AGA治療薬のミノタブやプロペシアジェネリックを海外から通販!個人輸入代行を徹底解説!」をご覧ください。
アイドラッグストアー | 30錠:1,580円 60錠:1,880円 100錠:2,780円 150錠:3,580円 |
オオサカ堂 | 30錠:2,091円 100錠:3,005円 |
※個人輸入の価格は為替レートにより多少変動することがあります。
フィンペシアは日本で認可を受けていない!

フィンペシアを購入する方法や価格を紹介しましたが、フィンペシアについて1つ注意点があります。
それは「フィンペシアは日本で認可を受けていない」ということです。
日本で正規に認められているフィナステリド配合のAGA治療薬は、プロペシアと以下の8種類のプロペシアジェネリック医薬品のみです。
-
※すべて「薬品名」(製造販売元)の順で記載しています。
- 「TCK」(辰巳化学株式会社)
- 「武田テバ」(武田テバファーマ株式会社)
- 「ファイザー」(ファイザー株式会社)
- 「トーワ」(東和薬品株式会社)
- 「サワイ」(沢井製薬株式会社)
- 「クラシエ」(大興製薬株式会社)
- 「SN」(シオノケミカル株式会社)
これ以外のフィナステリド配合薬はすべて日本では未認可な薬で、フィンペシアも同様です。
認可を受けていないとどうなるかというと、どれだけ重い副作用が出ても自己責任、仮に偽物や粗悪品だったとしても誰も救ってはくれないということになります。
もしも先程あげたプロペシアや8種類のジェネリック医薬品を使って重い副作用が出た場合、副作用の治療には医療保険が使えますし、国からも「医薬品副作用被害救済制度」という保証が受けられます。
国から認可を受けていないということは、安心・安全面でリスクを抱えた薬ということなのです。
どうしてもフィンペシアが欲しい、使いたいという人は認可を受けていないことをしっかり理解した上で購入するようにしましょう。
フィナステリド配合薬を正規購入したいなら

ここまで説明してきて「やっぱり認可を受けていないのは怖い…」と思った方もいるのではないでしょうか?
ほとんどの人が欲しいのは「フィンペシア」ではなく「フィナステリドの効果」ですよね。
だったら普通の医療機関やAGAクリニックに行って認可を受けている薬を処方してもらうことをおすすめします。
さらに言えば、普通の医療機関ではなくAGAクリニックで治療を受けることをおすすめします。
AGAクリニックの医師はAGAにとても詳しく、それぞれの人に合った薬を処方してくれますし、「なんか体調が悪い、副作用かな…?」「これって本当に効いているの?」というちょっとした不安でもすべて答えてくれます。
治療を行う上で不安というのは馬鹿にならない位体に影響を与えますので、その不安を取り除ける手段はとても大切なんです。
また、AGAクリニックは無料カウンセリングに対応しているので、交通費だけでクリニックや医師の雰囲気を知ることが出来ます。
治療は長期的に続けるものですから、雰囲気を知った上で通えるのは大きなメリットであると思っています。
また、AGAクリニックや医療機関でプロペシアを購入する時の価格を表にしたので、正規購入したい方は参考にしてください。
クリニック名 | 価格(1ヶ月) |
---|---|
ヘアジニアスグループ | 3,980円~ |
湘南美容外科クリニック | 6,500円 |
ガーデンクリニック | 7,500円 |
AGAスキンクリニック | 9,000円 |
ゴリラクリニック | 9,000円 |
聖心毛髪再生外来 | 10,260円 |
一番お得なのはフィンペシアを個人輸入!

結論としては、フィナステリド配合の薬としてはフィンペシアを「アイドラッグストアー」で個人輸入する方法が最も安いです。
なので、「とにかく安く治療がしたい!」という人は「アイドラッグストアー」を利用することをおすすめします。
アイドラッグストアーでは30錠の場合1,580円(1錠約52円)ですが、まとめて150錠買うと3,580円、1錠あたり約24円位まで安くなります。
プロペシアが1錠約200円以上することを考えると破格と言えます。
ただし、何度も言うように、個人輸入だと医師のアドバイスや国からの保証が受けられないことは覚えておきましょう。