
発毛剤
2017.10.06更新
発毛剤「リアップ」シリーズの使い方を徹底解説!
このページではリアップの使用方法について解説します。
リアップそのものについて知りたい方は「リアップを徹底解説」を参考にしてください。
目次
リアップの使用量

リアップは1日に2mlを2回(8時間~12時間おき)に分けて使います。
薄毛の範囲が大きいからといって1回に1ml以上使ったり、1日の塗布を1回にまとめて2ml使ってはいけません。
十分な時間を空けていれば何時に使っても問題はありませんが、朝起きたときと夜のお風呂上がりの2回に分けるのが生活習慣とマッチしているので一般的です。
リアップの使用方法
リアップは頭皮の薄毛が気になる部分に塗布します。
塗布後は液体が垂れやすくなっているので、患部にまんべんなく伸ばした上で、マッサージするように揉み込むといいでしょう。
リアップの使用方法は大正製薬が動画で行なっているものもあるので、詳しく知りたい方はこちらの動画も参考にしてください。
使用する上でよくある質問

リアップを使用する上でのよくある質問はリアップの公式サイトでまとめられています。
ここでは特に使用する上で気になる質問とその回答をまとめてみました。
怪我をしていたり発疹がある部分に使っても大丈夫?
傷や炎症がある部分に使うと悪化してしまうことがあります。
ガーゼなどを使ってその部分には触れないように使うか、傷が完全に治ってから使うようにしてください。
頭皮に使う他の薬や育毛剤と一緒に使っても大丈夫ですか?
他の薬やヘアケア商品をリアップと一緒に使うことはできません。
ヘアケア商品か、あるいはリアップを使うことを中止してください。
これは、他の商品に含まれる成分がリアップの成分に影響を及ぼして副作用を発現率が上がる危険性があるためです。
ワックスやジェルなどの整髪料は使っても大丈夫ですか?
整髪料を使うこと自体は問題ありません。
ただ、リアップの吸収が終わる前に整髪料を使うと吸収が妨げられてしまうおそれがあるため、できるだけリアップを使ってから時間を置いて整髪料を使ってください。
ヘアカラーやパーマなどをかけても問題はありませんか?
カラーリング剤やパーマ液がリアップに影響するという結果は今のところ見られていません。
一応、カラーリング直後やパーマ直後の場合はよく髪の毛を洗ってからリアップを使うようにしてください。
リアップを使ってから頭を洗ってもよくなるまで何分くらいですか?
20〜30分ほどは乾燥させてください。
また、それだけの時間が経っても頭皮にリアップの湿り気が残っているようであればまだ時間を置いたほうがいいです。
薬液の水分が完全に乾いたら髪の毛を洗ってもOKです。
まとめ
リアップは効果の強い医薬品なので用法用量をきちんと守って使わなければいけません。
薬は大量に使えばより早く治療できるというものでもなく、むしろいたずらに副作用や予期せぬ異常を引き起こすリスクを増すだけです。
きちんと使用方法を理解した上でしっかりと正しい使い方で治療していきましょう。